HOME

 ささやかな発信局をご覧いただきありがとうございます。

 このサイトでは、家電などの製品レビューや、音楽やドラマなどのエンタメについて記事を書いています。

 誰にでもわかりやすい記事を目指しているため、専門用語などはできるだけ使用せずに簡単な言葉で書いているので、気軽に読んでみてください。

 このブログの運営者やブログについては下記をご覧ください。

人気記事

Yutogenの加湿器(MUH-NW09)をレビュー!実際に計測
yutogenの加湿器を実際に使用してレビューしています。2024年モデルですが2025年モデルを検討している方にも参考になるようにしています。実際に加湿量を計測し、使用していて気づいたことをまとめています。
ダイニチのコーヒー豆焙煎機(MR-SVF60B)を旧型と比較
ダイニチのコーヒー豆焙煎機MR-SVF60Bと旧型のMR-SVF60Bを比較して同じ点、向上した点についてまとめています。MR-SVF60Bはバリスタが監修しており、熱制御や焙煎レベルの選択数向上などの機能改善がされています。
Eufyの屋外防犯カメラ徹底比較!設置が簡単でソーラー発電や360°監視もラインナップ
Eufyの防犯カメラは配線不要で簡単に設置できます。ラインナップも豊富で様々なニーズに応えることができます。豊富なラインナップを一覧表でわかりやすくまとめています。実際にEufyの防犯カメラを使用している僕がご紹介します。
各社の全自動コーヒーメーカーをカフェばこPRO使用者が徹底比較!ツインバード/パナソニック/象印/メリタ
全自動式のコーヒーメーカーを5機種を比較して紹介します。各社がこだわりを持って開発しているコーヒーメーカの違いを一覧表にしてまとめているので、一目で違いがわかります。実際に全自動式コーヒーメーカーを使用している目線から比較を行っています。
Trostonの加湿器(RR-H940)を実際に使用したレビュー
Trostonの加湿器を実際に使用してレビューしています。2024年モデルですが2025年モデルを検討している方にも参考になるようにしています。実際に加湿量を計測し、使用していて気づいたことをまとめています。

新着記事

加湿器の仕組みを理解してピッタリの1台を見つけよう!
加湿器の仕組みを理解して、必要な加湿器がわかるような記事になっています。加熱式、気化式、超音波式の加湿器について仕組みを解説しており、その仕組みからそれぞれの加湿器の特徴についても紹介しています。
車のドリンクホルダーに取り付けるスマホホルダーをレビュー【セイワ】
ドリンクホルダーに固定するタイプのスマホホルダーを使用すれば、車に跡を残すことなくスマホを固定できます。写真を多く使用しているので視覚的にわかりやすい記事になっています。なかでも、セイワ製の製品は無線充電やアームの自動開閉など便利な機能がついています。
ガス消火設備は危険?安全性や誤作動したときの対応を消防設備士が解説
ガス消火設備に危険性があるかについて消防設備士が解説します。ガス消火設備に使用されているガスには種類があり、ガスごとに解説しています。また、もしガス消火設備が動いてしまったときにどうしたら良いかということについても解説しています。
除湿機の仕組みを知って最適な除湿器を選択!
除湿機の仕組みについて紹介します。仕組みがわかれば目的に合った除湿機を選ぶことができるので、目的別におすすめの除湿機の種類も紹介しています。部屋の湿度や洗濯物が乾かないことなど湿度を制御できれば解決できることもあります。
ダイニチのコーヒー豆焙煎機(MR-SVF60B)を旧型と比較
ダイニチのコーヒー豆焙煎機MR-SVF60Bと旧型のMR-SVF60Bを比較して同じ点、向上した点についてまとめています。MR-SVF60Bはバリスタが監修しており、熱制御や焙煎レベルの選択数向上などの機能改善がされています。

更新記事

Eufyの屋外防犯カメラ徹底比較!設置が簡単でソーラー発電や360°監視もラインナップ
Eufyの防犯カメラは配線不要で簡単に設置できます。ラインナップも豊富で様々なニーズに応えることができます。豊富なラインナップを一覧表でわかりやすくまとめています。実際にEufyの防犯カメラを使用している僕がご紹介します。
僕の音楽史
このブログを運営している僕の自己紹介として、これまで歩んできた僕の音楽史を紹介します。音楽との出会いから、J-POPからヘヴィメタルを聞くようになるまでの経緯を紹介します。新たな音楽との出会いを探している人は読んでみてください。
気持ちを奮い立たせたいときに聞くべきメタル5選
この記事について 気持ちを奮い立たせたいときは情熱的なメタルの曲を聴いてみてください。アドレナリンがあふれ出ること間違いなしです。10年以上メタルを聴き続けて生きた僕が、気持ちを奮い立たせるメタルの曲を5曲紹介します。何かに挑戦するときなど...
初心者に聴いてほしい!音楽性別ヘヴィメタル・ハードロック5選-洋楽編-
初心者にお勧めのヘヴィメタルやハードロックの曲を5曲紹介します。音楽性が違う曲を選んでいるのでヘヴィメタルやハードロックにも様々な種類の音楽があることがわかります。今回は洋楽を紹介します。
Netflixのシティーハンターでスプリンクラーが作動する場面を消防設備士が解説!
Netflixで配信されている実写映画のシティーハンターでは、冒頭における重要なシーンでトラックがレストランに衝突した際にスプリンクラーが作動する描写があります。このシーンについて消防設備士の僕が現実的にあり得るのかを考察しました。

タグ

Anker (3) キャンドル (4) コーヒー (5) コーヒーメーカー (3) シロカ (2) メタル (3) 仕組み (2) 加湿器 (3) (2) 消防設備 (5) 自動車 (2) 資産形成 (2) 防犯カメラ (2) 除湿機 (4) 音楽 (4)

ポリシー

 このサイトでは下記の通りポリシーを定めており遵守いたします。

 みなさんからお預かりするプライバシー情報の管理の徹底や、記事を書く上で著作権の侵害をしないことなど、みなさんが安心して使用できるサイト運営をしております。

 本サイトにおける著作権や免責事項についても公開しております。

お問い合わせ

 このサイトについてご意見やご指摘がありましたらお問い合わせください。

 また、このブログで記事にしてほしいことなど、ご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました